2019年2月27日水曜日

平成31年 都立入試 数学 総評

綾瀬個別指導学院(講師編)です。


全体的には、問題数も出題構成も例年通りでした。しかし、2乗に比例する関数出題がなかったことは異例でした。では、各大問ごとに振り返ります。


大問1は、正負の数、文字式、平方根、一次方程式、連立方程式、二次方程式、確率、円周角、作図でした。概ね例年通りでした。この出題構成は、一昔前王道パターンだったと思います。全体的に易しかったと思いますが、確率は、全ての場合の数正しく書き出せたかどうかがポイントだったと思います。


大問2は、図形と規則性の問題でした。問1正方形の組み合わせであり、選択問題だったので易しかったと思います。問2円の組み合わせだったので、正六角形の作図の知識や、おうぎ形の知識が必要になり、やや難しかったと思います。


大問3は、一次関数と図形の問題でした。問1座標問2①直線の式易しかったと思います。問2②座標の問題も文字で置いて考える典型的なパターンであり、三角形の面積文字式で表して方程式をたてる比較的易しい問題だったと思います。


大問4は、平面図形の問題でした。問1角度問2①相似の証明易しかったと思います。問2②の問題は、三角形の相似比を駆使し、複数の相似な三角形に着目し、面積比を用いて考えていかなければいけないので、やや複雑な難しい問題だったと思います。


大問5は、空間図形の問題でした。問1長さは、三平方の定理から求められるので易しかったと思います。問2体積典型的なパターンであり、高さの求め方がわかるかどうかがポイントだったと思います。










HPはこちらから→ クリック

資料請求・お問い合わせはこちら→クリック

綾瀬 塾
綾瀬2教室
都立受験に強い
万全の定期テスト対策  入試対策 
綾瀬駅西口徒歩1分
地域密着 綾瀬個別指導学院
綾瀬 塾 評判

2019年2月21日木曜日

都立入試 前日

綾瀬個別指導学院(講師編)です。


いよいよ、明日は都立入試本番です。

この日のために、皆さん時間をかけて勉強し、準備してきたと思います。


当日は気持ち落ち着かせて今まで学んできたこと全てを出しきって良い結果が出せるよう頑張ってください。











HPはこちらから→ クリック

資料請求・お問い合わせはこちら→クリック

綾瀬 塾
綾瀬2教室
都立受験に強い
万全の定期テスト対策  入試対策 
綾瀬駅西口徒歩1分
地域密着 綾瀬個別指導学院
綾瀬 塾 評判

2019年2月14日木曜日

算数と数学の違い

綾瀬個別指導学院(講師編)です。

今回は、算数数学違いについてです。







小学校では「算数」、中学校では「数学」と呼びますが、内容はどちらも数や図形を扱います。では、どのような違いがあるのでしょうか。


多くの生徒が、数学を学ぶと難しいと感じます。実は、そこに算数数学違いがあります。

算数は、計算問題図形の面積・体積など答えを求めることを重視します。しかし、数学においては答えを求めることよりも、なぜその答えに至ったのかを重視します。


一番わかりやすい例が「証明問題」です。ある仮定定理などを用いて、答え(結論)まで記述するものです。

採点方式は、答え(結論)に至るまでのプロセスで、一部間違いがあれば減点していく方式です。これが、算数数学の決定的な違いだと思います。









算数は基礎的な計算力や知識を重視し、数学は答えに至るまでのプロセスを重視します。








HPはこちらから→ クリック

資料請求・お問い合わせはこちら→クリック

綾瀬 塾
綾瀬2教室
都立受験に強い
万全の定期テスト対策  入試対策 
綾瀬駅西口徒歩1分
地域密着 綾瀬個別指導学院
綾瀬 塾 評判

2019年2月12日火曜日

定期テスト対策のお知らせ

綾瀬個別指導学院(講師編)です。


綾瀬個別指導学院では、2/16)と2/23(に、無料の定期テスト対策を実施しております。

学校のワークの問題でわからないところなど、ご質問について適宜対応致します。






学年末テストに向けて、是非ご参加ください。










HPはこちらから→ クリック

資料請求・お問い合わせはこちら→クリック

綾瀬 塾
綾瀬2教室
都立受験に強い
万全の定期テスト対策  入試対策 
綾瀬駅西口徒歩1分
地域密着 綾瀬個別指導学院
綾瀬 塾 評判

2019年2月8日金曜日

n人でじゃんけん あいこになる確率

綾瀬個別指導学院(講師編)です。

今回は、n人でじゃんけんをしてあいこになる確率の求め方です。








確率の問題でよく出題され、この考え方を知っておくと何人でも求めることができます。


まず、考えるうえで一番のポイントは、あいこになる確率勝敗が決まる確率の余事象であるということです。つまり、1-(勝敗が決まる確率)で求められます。

勝敗が決まる場合の数の求め方は、まず勝敗が決まる出し方の組として、(グー、パー)、(グー、チョキ)、(パー、チョキ)3通りあります。

(グー、パー)の場合、各人の出し方グーまたはパー2通りですから、2^n通りあります。ここから全員グーまたはパーの場合を除くので、(2^n)-2(通り)になります。

(グー、チョキ)、(パー、チョキ)の場合も同様なので、3((2^n)-2)(通り)と求まります。

n人でじゃんけんをするとき、全ての場合の数3^n通りなので、求める確率は

1-(3((2^n)-2)/3^n)=(3^n-1)-(2^n)+2/3^n-1

と求まります。









あいこになる確率の求め方をしっかり理解しましょう。









HPはこちらから→ クリック

資料請求・お問い合わせはこちら→クリック

綾瀬 塾
綾瀬2教室
都立受験に強い
万全の定期テスト対策  入試対策 
綾瀬駅西口徒歩1分
地域密着 綾瀬個別指導学院
綾瀬 塾 評判

2019年2月4日月曜日

放射線の障害と利用

綾瀬個別指導学院(講師編)です。

今回は、放射線障害利用についてです。







東日本大震災原発事故が起こり、多くの方が放射線に対して不安を感じたと思います。なぜなら、放射線受ける(被曝する)ことで、人体悪影響を与えるからです。

しかし、放射線人体への影響複雑で、被曝量障害との関係、障害の内容放射線種類による違いなどについて、簡単に説明することはできません。


大まかに説明すると、放射線生物体への影響は、細胞分裂のさかんなところほど大きく、骨髄・リンパ節などの造血器官生殖腺などが影響受けやすいのです。


そんな危険放射線ですが、実は身近なところで利用されています。


例えば、医療分野ではエネルギーの比較的高いX線γ線陽子線などをガン細胞照射する放射線治療が行われています。

また、農業分野ではじゃがいもγ線照射し、発芽をおさえて長く保存すること(食品照射)や、γ線照射による害虫の根絶が行われています。他にも様々な形で放射線利用されています。








放射線に関する正しい知識を身につけましょう。









HPはこちらから→ クリック

資料請求・お問い合わせはこちら→クリック

綾瀬 塾
綾瀬2教室
都立受験に強い
万全の定期テスト対策  入試対策 
綾瀬駅西口徒歩1分
地域密着 綾瀬個別指導学院
綾瀬 塾 評判

2019年2月1日金曜日

放射能と放射線

綾瀬個別指導学院(講師編)です。

今回は、放射能放射線についてです。









東日本大震災原発事故が起きて以降、学校教育でも放射能放射線について、基礎知識を学ぶようになりました。

そもそも、放射能放射線違いをよくわからない方も多いと思います。そこで、まずは両者の違いを説明します。


不安定な原子核は、核外に粒子電磁波放射して別の原子核に変わります。原子核がもつこの性質放射能といい、このとき放射されるものを放射線といいます。

このように、両者には明確な違いがあります。ですから、両者の測定単位も全く異なります。

放射能の強さを表す単位にはベクレル(㏃)が用いられます。

放射線量の単位は2種類あります。1つは吸収線量といい、単位にはグレイ(㏉)が用いられます。

もう1つは等価線量実効線量で、単位にはシーベルト(㏜)が用いられます。

等価線量とは、人体が放射線受けた(被曝した)とき、放射線の種類エネルギーなどによる人体への影響の違いを考慮して、吸収線量修正した量のことです。

実効線量とは、被曝する器官による人体への影響の違いを考慮して、等価線量修正した量のことです。









次回は、放射線の障害と利用について説明します。












HPはこちらから→ クリック

資料請求・お問い合わせはこちら→クリック

綾瀬 塾
綾瀬2教室
都立受験に強い
万全の定期テスト対策  入試対策 
綾瀬駅西口徒歩1分
地域密着 綾瀬個別指導学院
綾瀬 塾 評判