2018年6月2日土曜日

関数(数学)の勉強法

綾瀬個別指導学院(講師編)です。

今回は数学における関数の勉強法についてです。




中学で比例・反比例や1次関数、2乗に比例する関数(y=ax^2)を学びます。多くの生徒が、基本問題は解けても応用問題になると解けなくなってしまうと思います。

その理由は、式だけを立てて計算だけで考えてしまうからです。

1次関数の利用や放物線と直線の応用問題では、グラフとx軸やy軸などで囲まれた図形の面積を問われることが多くあります。

問題の意味を正しく理解するためには、まずグラフを書くようにしましょう。そして、そのグラフに必要なことを書き込みましょう。(必要な部分に目盛りをふったり、指定された図形の面積がわかるように斜線を引くなど。)

このグラフや図を見て解き方を考え、式を立てて計算するのです。最初からただやみくもに式を立てて計算しても答えにはたどり着きません。大事なことはまずグラフや図を書くことです。



この作業を素早くできるように練習することが、関数の応用問題を解けるようにする近道だと思います。








HPはこちらから→ クリック

資料請求・お問い合わせはこちら→クリック

綾瀬 塾
綾瀬2教室
都立受験に強い
万全の定期テスト対策  入試対策 
綾瀬駅西口徒歩1分
地域密着 綾瀬個別指導学院
綾瀬 塾 評判

0 件のコメント:

コメントを投稿